離乳食コーディネーターと離乳食アドバイザー資格の違いはこれ!どっちがいい?

離乳食コーディネーターと離乳食アドバイザー資格の違いはこれ!どっちがいい?

おすすめ内容やランキング順位は独自で作成しています。
広告元の意向は一切含まない記事です。

離乳食コーディネーターと
離乳食アドバイザー資格の
違いはこの4つ!

これから赤ちゃんを出産するママさんや
保育園や保育所で働く方などに役に立つ
乳食に関する資格が今とっても人気です!

初めての離乳食は不安がいっぱいですが
乳幼児の食に特化した知識が身につく
離乳食コーディネーターユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座」か
離乳食アドバイザー」の資格があれば
家庭や職場で役に立つこと間違いなしの資格です♪

2つの離乳食の資格は名前が似ていますが
比較すると色々な「違い」があったので
その違いが分かるように紹介します(^O^)/

離乳食コーディネーターと
離乳食アドバイザー資格の違いはこれ!

  • 資格名の違い
  • 資格の認定元の違い
  • 学習内容の違い
  • 受講する通信講座の違い

この4つの違いに注目します!

離乳食コーディネーターと離乳食アドバイザーの資格名の違いはなに?

コーディネーターとアドバイザーの違いって?
それぞれ資格名に定義されている内容を
見てみましょう!

離乳食コーディネーターとは?

  • 離乳食の正しい知識を持っている
  • 離乳食の調理方法から食べさせ方が分かる
  • 乳児のからだの発達について知識がある
  • 乳児の発達に合わせた栄養バランスの良い食事を作ることができる

離乳食アドバイザーとは?

  • 離乳食に関する指導やアドバイスができる
  • 厚生労働省の最新情報を分かりやすく伝える事ができる
  • 栄養の管理方法や乳児の発育の知識がある
  • アレルギーを考慮した離乳食の与え方が分かる

各資格の特徴としてはこのような事が
公式サイトに書かれていますが、共通して
どちらの資格も離乳食に関するエキスパート
と言える資格
です!

強いて違いを言うなら離乳食コーディネーター
離乳食を作るのが初めての「ママ・パパさん向け」で
離乳食アドバイザーは管理栄養士さんや保育士さんなどの
お仕事で活かす方向け」の印象です。

資格の認定元の違いで何が変わる?

離乳食コーディネーターと離乳食アドバイザーは
資格を認定する団体が違います。

離乳食コーディネーター 離乳食アドバイザー
一般社団法人
日本味育協会
一般社団法人
母子栄養協会

どちらの協会も、日本の食卓に関する
正しい知識を提供し、「食」を通して
子供たちの心と体を守るために創設された
団体です。

「日本味育協会」の離乳食コーディネーターが
就職に有利だ!
なんて事はないようです^^

どちらの資格も離乳食に関するスペシャリスト
であることに違いはありません。

ではどっちの資格が自分には合ってるのか?!
次は各資格を取得するために受講する
通信講座の学習内容などを見てみましょう!

離乳食コーディネーターと離乳食アドバイザーの資格の学習内容の違いは?

離乳食コーディネーターと離乳食アドバイザーの
資格は指定の通信講座のカリキュラムを修了し
テストに合格すると資格を取得できます。

それぞれの通信講座は
離乳食コーディネーターが「ユーキャンユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座
離乳食アドバイザーは「母子栄養協会」で
受講することができます!

では、離乳食の資格を取得するために
どのような内容を学ぶのか、その学習内容の
違いを見てみましょ~!

離乳食コーディネーター
「ユーキャン」の学習内容
  • 乳幼児の身体や心の発達
  • アレルギーへの理解
  • どんな食品がアレルギーの原因か
  • アレルギーの症状
  • アレルギーの正しい対処法
  • 月齢に応じた調理のコツ
  • 月齢に応じた食べさせ方の工夫
  • 外食の注意点やNG食材
  • 月齢ごとのあるあるQ&A
  • カンタン離乳食レシピ
  • 幼児食の調理方法など
  • カンタン幼児食レシピ…など
離乳食アドバイザーの
「母子栄養協会」の学習内容
  • 離乳食期の赤ちゃんの発育
  • 口腔の発達
  • 授乳・離乳の歴史的背景
  • 離乳食に必要な栄養
  • 必須栄養素の取り入れ方
  • 乳児期の食物アレルギー
  • ベビーフードの取り入れ方
  • 添加物との付き合い方
  • 離乳食の最適な量
  • 離乳食の味付けと調理方法
  • 離乳食の食材別注意事項
  • 離乳食のアドバイス方法…など

学習内容については、離乳食に関する資格を
取得するうえで重要な「発育」「栄養
アレルギー」「調理方法」「NG食材
などは共通していると思います。

強いて違いを言うならば、「ユーキャン」は
調理のコツやアレルギーの対処法、食べさせ方の
工夫など実践で役に立ちそう
な事が学べそうです!

対して「母子栄養協会」の通信講座では
食や保育のプロ向けの専門性の高い知識を
習得して、アドバイスする方法を学べる
内容です。

資格の名前が似ていても学習内容は
若干の違いがありますよね!

ここでは学習内容の違いについて
比較しましたが、今度は通信講座の
内容についての違いを見ていきます!

通信講座を選ぶ際に大切な費用や
サポート内容などの違いを比較します♪

離乳食コーディネーターと離乳食アドバイザーの講座内容の違いは?

「ユーキャン」の離乳食コーディネーターと
「母子栄養協会」の離乳食アドバイザーの
通信講座の違いを表にまとめてみました!

ユーキャン 母子栄養協会
学習
スタイル
通信講座 通信講座
Webリアル講座
目指せる
資格
離乳食・幼児食
コーディネーター
離乳食
アドバイザー
認定機関 日本味育協会 母子栄養協会
主な教材 テキスト
DVD
Web動画
テキスト
Web動画
リアル講座
学習期間 1日20分で
約4ヵ月
約2ヵ月
サポート
期間
約1年間 無期限
費用
(税込)
32,000円 41,000円
分割支払 2,980円
×11回
添削回数 4回 1回
(調理課題)
質問 1日3問 無制限
(メールやLINE)

通信講座の内容で大きな違いは4点
Webのリアル講座があるかないか
サポート期間の違い
受講費用の違い
添削回数の違い

Webのリアル講座があるかないか

母子栄養協会の通信講座ではオンライン上で
3時間のリアルタイム講座が開催されます!

リアルタイム講座とはパソコンやスマホを使い
画面上で実際に講師がその場で離乳食に
関する講義をみっちり3時間行います。

学習の中で抱えていた疑問点などを直接
講師に質問できるチャンスなので理解度は
爆上がりしそうですね♪

共に離乳食の資格取得に頑張る方の質問と
回答も聞けるのでとても勉強になりそうです!

サポート期間の違い

サポート期間もユーキャンは約1年と長いですが
母子栄養協会ではなんと無期限ですw(゚o゚)wオオー!

無期限サポートは心強いですね!
離乳食の資格を取得した後でも不明点は
いつでも無料で質問ができます♪

受講費用の違い

受講費用はユーキャンが約1万円ほど
安いですね!安いのは嬉しい♪

添削回数の違い

添削回数はユーキャンの方が多いですね!
添削課題が多いと今自分がどれだけ離乳食に
関して理解しているかが絶妙なタイミングで
分かります。

このように同じ離乳食の資格でも通信講座によって
内容の違いはありますね!
自分がどこを重視したいかによって選ぶ
通信講座は違うかと思います!

離乳食の通信講座のおすすめポイントなどは
別の記事で詳しく書いてみたので参考にしてみて
下さいね(*^^*)ノ
離乳食資格のおすすめ通信講座を比較した!

結局、どっちの離乳食資格が
おすすめ?

離乳食コーディネーターと離乳食アドバイザー
どちらの資格がおすすめかはその人によって
違います!

これまでの資格の違いを比較してみて
この資格は「こんな方におすすめ!」を
まとめてみました♪

離乳食コーディネーターが
おすすめな方(ユーキャン)

  • 妊娠中のママさん
  • 離乳食を初めて作る方
  • 保育士さんや管理栄養士さん
  • アレルギー対応の離乳食レシピが
    知りたい方
  • 受講費を安く抑えて資格を取りたい方

離乳食コーディネーターはママパパにおすすめ
ユーキャンの離乳食コーディネーターは
これから赤ちゃんをご出産するママさんに
おすすめしたい資格
です♪

初めて離乳食に挑戦するママ・パパさんに
嬉しい調理方法が載っているアレルギー対応の
レシピ集
もあるので即実践できます!

またカリキュラムには幼児食についての
学習もあるので、離乳食からの移行も
焦らずに負担なく正しい食習慣を身に付けさせて
あげることができると思います^^

離乳食アドバイザーが
おすすめな方(母子栄養協会)

  • 保育士さんや管理栄養士さん
  • 助産師さんや看護師さん
  • 離乳食について長期で相談できる場が
    ほしい方
  • 離乳食についてのアドバイス法を
    学びたい方

離乳食アドバイザーは保育士さんにおすすめ
もちろん妊娠中のママさんにもおすすめ
なのですが、子供に関わるお仕事を
されている方に特におすすめ
です!

母子栄養協会では無期限のサポートがあるので
職場で離乳食について困ったことなどがあれば
いつでも相談できる場があるので心強い♪

また、管理栄養士の方で離乳食の学習は
少ししかやらなかったよ!という事があっても
母子栄養協会の講座ではしっかりカバーしてくれます。

実際に母子栄養協会の通信講座は
食や保育のプロから選ばれることが
多いようですw(゚o゚)wオオー!

離乳食コーディネーターと離乳食アドバイザー
どちらの資格が合いそうですか?!
もうちょっと詳しく知りたい方は
どちらの講座も資料の取寄せができるので
内容の違いを見比べることも出来ます♪

無料で手軽に取寄せできるのでおすすめですよ♪

あぁ、赤ちゃんから美味しい離乳食が
食べられるなんて幸せ~^^
赤ちゃんの胃袋ガッチリ安全に
掴んであげましょう(笑)

\公式ページはこちら♪/
離乳食コーディネーターのユーキャンユーキャンの離乳食・幼児食コーディネーター講座
離乳食アドバイザーの母子栄養協会

関連記事

  1. 離乳食資格のおすすめ通信講座2つを比較した!

  2. 介護食を学べる通信講座を比較したおすすめは

    介護食を学べる通信講座を比較した!おすすめは?

  3. 薬膳資格8選の違いが丸分かり

    薬膳資格8選の違いがまるわかり!どれがいいか比較した!

  4. 野菜が学べる通信講座を資格別で集めてみた

    野菜が学べる通信講座を資格別で集めてみた!

  5. 薬膳のおすすめ通信講座8選を比較したよ!

    薬膳のおすすめ通信講座8選を比較したよ!

  6. 薬膳マイスターと薬膳アドバイザーの違いは?

    薬膳マイスターと薬膳アドバイザーの違いはこれ!自分に合う資格はどっち?

  7. 漢方資格のおすすめ通信講座を比較してみました!

  8. 幼児食を学べる通信講座を比較しました

    幼児食を学べる通信講座を比較しました!

  9. 野菜が学べるおすすめの通信講座って比較した

    野菜が学べるおすすめの通信講座って?比較した!

今、人気の資格ランキング

  1. 動物看護士の通信講座を比較しました!
  2. ボールペン字の資格ってある?取得できるの?!
  3. トリマーの通信講座を比較したよ!おすすめは?
  4. インテリアコーディネーターの費用が安いおすすめ通信講座
  5. ITパスポートの通信講座で1番費用が安いのは
  6. ネイルの安い通信講座を資格別で見つけた
  7. リンパ資格の通信講座を比較して取得しよう
  8. 診療報酬の通信講座で最も価格が安いのは
  9. 保育士の通信講座で1番人気はここ理由は
  10. ブリーダー資格の通信講座を比較しました!

女性に人気の資格♡

  1. 離乳食コーディネーターと離乳食アドバイザー資格の違いはこれ!どっちがいい?
  2. リフレクソロジー講座おすすめ比較
  3. 薬膳資格8選の違いが丸分かり
  4. ピラティスの通信講座はどこがいい?おすすめ5選を比較した!
  5. 保育士保有の方!幼稚園教諭のおすすめ通信講座はここ!

記事を書いてる人・運営者

(うらら)です(^O^)/
こんにちわ!

大学時代に「歯科助手」の資格を取得してから
資格にハマってしまいましたw

これまで時間とお金があれば色んなスクールで
通信講座の資料請求をして資格を取得してきました!

その経験を活かしてスクールの特長や
講座の内容など紹介していきます(*^^)v

お役に立てれば嬉しいです♪♪

当サイトへのお問い合わせ

    PAGE TOP