広告元の意向は一切含まない記事です。
ジェルネイル資格のおすすめ
通信講座は?
ジェルネイル資格に特化して学べる
通信講座を色々と調べてみましたよ~!!
ネイルサロンを開業する場合は
ジェルネイルの資格が必要ってわけ
じゃないけど、だからこそ確かなスキルは
持っとかないとですよね♪
ではジェルネイルの通信講座をどこに
しようかなぁ~って選ぶときに
重視するポイントは…
受講費用?
教材?
カリキュラム?
講師??
いや、全部ですよねww!!
色んな通信講座を調べてみて、トータルで
おすすめなジェルネイル資格の
通信講座は「ヒューマンアカデミー」!!!
「ヒューマンアカデミー」の講座のポイントは?
- 他講座に比べて受講費用が安い
- 取得したいジェルネイル資格に
合わせた講座コースがある - 講師に直接学べるスクーリングがある
- サポート期間を無料で延長できる
- 添削回数が6回と豊富
- ネイル教材一式が60点とかなり豊富
- ジェルネイル教材は「STORYJEL365」を採用
- 講師は日本ネイリスト協会(JNA)の認定講師
ヒューマンアカデミーでは現在ジェルネイル資格で
主流の「JNAジェルネイル技能検定試験」
の取得が目指せます!
しかも自分が取得したいジェルネイルの
資格に合わせた通信講座のコースも
用意されてますよ♪
もしジェルネイルの知識やスキルが
ほぼない時は次の通信講座が
おすすめです(^^♪
ヒューマンアカデミーのジェルネイル資格の
おすすめ通信講座は?
私ジェルネイル初心者ー!
って方はヒューマンアカデミーの「ジェルネイル検定
(初・中・上級)コース」がおすすめ
ですよ~!
このコースは「JNAジェルネイル技能
検定試験」の初級~上級まで取得が
目指せる学習内容です。
ジェルネイルをマスターできる講座ですね♪
あと、ジェルネイルと一緒にネイリストの
資格も合わせて取得したい!
という方のための通信講座もヒューマンアカデミーには
用意されています。
ってか他の通信スクールでもジェルネイルの
通信講座はあるのですが「JNAジェル
ネイル技能検定試験」の初級まで!
っていう講座が多いんですよね(-。-;)
唯一あるのはヒューマンアカデミーと同じくらい
有名な「クラスタイル」という
通信スクール。
ところが受講費用が高い(゚ロ゚;)エェッ!?
ジェルネイル資格のおすすめ
通信講座の費用は?
比較してみた!
試しにおすすめ通信講座のヒューマンアカデミーと
クラスタイルの受講費用を比較してみました!
ヒューマン アカデミー |
クラス タイル |
|
講座名 | ジェルネイル検定コース | ジェルネイルアドバンスコース |
入学金 | 0円 | 30,000円 |
受講費用 | 178,500円 | 193,000円 |
費用合計 | 178,500円 | 223,000円 |
目指せる資格 | ジェルネイル 初級・中級・上級 |
|
資料 | ⇒取寄せる |
⇒取寄せる |
4万4,500円も違う(゚O゚;アッ!
かなりこの金額差はデカくない?!
家賃1か月分くらい払えそうww
もしくはこのお金でジェルネイルの
グッズが欲しいくらい!
金額的にもヒューマンアカデミーの通信講座は
おすすめできますね♪
ちなみにネイリストとジェルネイルの
安い通信講座を見つけるならこちら!
取得したい資格別で安い通信講座が
見つかりますよ♪
⇒ネイルの安い通信講座を資格別で見つけた!
ヒューマンアカデミーのジェルネイル通信講座の
おすすめポイントは?
ところでヒューマンアカデミーのおすすめ通信講座
「ジェルネイル検定コース」って
どんな内容の講座なの?
冒頭でおすすめポイントだけ言いましたが、
教材内容やサポート内容など詳しく
みてみましょ~(^O^)/
ヒューマンアカデミーの
「ジェルネイル
検定コース」
- 他講座に比べて受講費用が安い
- 取得したいジェルネイル資格に合わせた講座コースがある
- 講師に直接学べるスクーリングがある
- サポート期間を無料で延長できる
- 添削回数が6回と豊富
- ネイル教材一式が60点とかなり豊富
- ジェルネイル教材は「STORYJEL365」を採用
- 講師は日本ネイリスト協会(JNA)の認定講師
開講スクール | 目指せる資格 |
ヒューマンアカデミー |
JNAジェルネイル技能検定試験の初級~上級 |
講座名 | |
ジェルネイル検定 (初・中・上級)コース |
|
学習期間 | サポート期間 |
約6ヶ月 | 約18ヶ月 |
費用(税込) | 分割支払い例 |
178,500円 | 8,100円×24回 |
添削回数 | 質問 |
6回 | 無制限 |
使用する教材 | |
■ネイリストベーシックDVD(テキスト付):2巻 ■ジェルネイルDVD(テキスト付):3巻 ■ジェルネイル技能検定対応テキスト:1冊 ■ジェルネイル技能検定対応DVD(初級用、中級用、上級用):3巻 ■添削課題シート≪実技試験対策≫:1冊 ■ネイル教材一式:約60点 |
講師に直接学べる
スクーリングがある

基本、通信講座っていったら自宅や
カフェ等でテキスト・DVDで学習するのが
普通。
ですが、ヒューマンアカデミーの通信講座は
「スクーリング」が付いています!
※「スクーリング」とは…
実際にヒューマンアカデミーの校舎に通い、ジェルネイル
について講師を目の前に直接指導が
受けられる、というものです!
疑問点など直接ジェルネイルのプロ講師に
聞けるしちょっとしたコツも習得できるのは
とってもおすすめポイント♪
他の受講生もいるので刺激を受けて
モチベーションも上がります!
ヒューマンアカデミーの校舎は全国30校舎あるので
近場でスクーリングできそうですね♪
サポート期間を
無料で延長できる
学習期間の目安は約6ヵ月ですが
サポート期間はその3倍、18ヶ月間
在籍することが可能です。
その間無料で質問などのサポートが
受けられるので心強い点もおすすめ♪
添削回数が6回と豊富
添削とは、課題(演習問題やテスト)の
事ですが、全6回の添削回数は
とっても豊富ですね!
添削回数が多ければその分ジェルネイルの
知識や定着度もより深まります。
添削の回答はJNAジェルネイルの認定
プロ講師が丁寧なアドバイスを添えてくれますよ♪
ネイル教材一式が60点と
かなり豊富
なんかこれだけでも嬉しいww
届いたその日から自宅がネイルサロンに
なりますよ(笑)
半年後には全て使いこなせるようになるのが楽しみですよね(*^^)v
ジェルネイル教材は
「STORYJEL365」を採用
「STORYJEL365」というのはJNAジェルネイル技能検定試験の指定商品になっているものです。
全国50店舗あるネイルサロン
「ダッシングディバ」でも使っている
ジェルネイル商品ですね!
もちろんプロ仕様です。
講師は
日本ネイリスト協会(JNA)の認定講師
言うまでもなくヒューマンアカデミーの講師は日本ネイリスト協会(JNA)の認定講師です。
しかもネイルの全日本選手権という
ものがあり、その大会でグランドチャンピオンに輝いた講師もいますよ!w
そんな方に添削指導はもちろん直接指導
まで受けられるのはヒューマンアカデミーだけのようですね♪
実際ヒューマンアカデミーのネイル講座を受講した方の「声」があったので参考にしてみてくださいね!
受講費用やサポート内容などトータルで
おすすめできる通信講座ですね♪
ヒューマンアカデミーの講座の申込や
\無料で資料の取寄せできます♪/
公式ページを見る
JNAジェルネイル技能検定試験の
内容は?
ジェルネイル技能検定試験
(初・中・上級)
【資格区分】
公的資格
【受験資格】
≪初級≫
義務教育終了後なら誰でも受験できます。
≪中級≫
JNAジェルネイル技能検定試験(初級)
合格者
≪上級≫
JNAジェルネイル技能検定試験(中級)
合格者
【試験時期】
例年6月と12月の年2回
【受験料】
≪初級≫
9,720円(税込)
≪中級≫
12,960円(税込)
≪上級≫
16,200円(税込)
【試験地】
札幌、仙台、東京、名古屋、大阪
広島、福岡
【試験形式】
≪初級・中級≫
実技試験・筆記試験
≪上級≫
実技試験
【合格基準(100点満点)】
≪初級≫
筆記試験・実技試験で80点以上
≪中級≫
筆記試験は80点以上
実技試験は70点以上
≪上級≫
実技試験は70点以上
【合格率】
60%~70%
詳しくはこちら
⇒日本ネイリスト協会の公式ページ
JNAジェルネイル技能検定試験の合格率の
全国平均は約60%~70%のようですが
ヒューマンアカデミーの合格率が【初級87.5%】
【中級90.0%】みたいですよ!
めっちゃ合格率高いですねww
なんか安心できる(笑)
資料の取寄せや講座の申込って
どこからできるの?
ジェルネイルを極めるならヒューマンアカデミーの
通信講座がおすすめですがもっと講座の
内容をもっと知りたい!ってことであれば
無料の資料取寄せがおすすめです♪
資料の取寄せはヒューマンアカデミーの公式ページ
からできますよ(^^♪
手配も簡単で早い人だと1分かからないで
出来ちゃいます!
届いた資料を開けると実際約6か月の
学習期間でどのようにしてジェルネイルの
学習を進めるのか?とか受講生の口コミ等が
あります。
資料見てるだけでもヤル気出ますよww
ヒューマンアカデミーの通信講座に決めた!
って時でも公式ページから講座申し込み
できます♪
今やネイルサロンメニューの60%以上が
ジェルネイルと言われています。
なのでジェルネイルのスキルは必須ですね♪
ジェルネイルのプロ目指して今日から
頑張りましょ~~(^O^)/
ヒューマンアカデミーの講座の申込や
\無料で資料の取寄せできます♪/
公式ページを見る